土曜日16:00-
親子サッカーでした。
16名の皆さまとボールを蹴りました。
ありがとうございます。
小学生はすねあて必着とします。
高学年や大人も混じってやりますので
必ずすねあてを付けて下さい。
試合の際必ずつけなくてはいけないものなので
慣れておくという意味も含めお願いします。
サッカーは相手がいるスポーツです。
相手が真剣にボールを取りに来てくれるから
楽しいのであって、取りに来なかったら
全然楽しくありません。
コーンを置いて試合しても面白くないですよね?
相手に対するリスペクトを忘れないでほしいと思います。
対戦相手に暴言を吐いたり
「削れ」「つぶせ」は言わない
相手も足を蹴ろうと思って足を出してきているわけではなく
故意にけがをさせてやろうと思ってプレーしているわけでもない。
自分がうまくなるには真剣に取りに来てくれる相手が必要です。
今後とも親子サッカーをよろしくお願いします。
次回は明日7/2(日)16:00-
皆さまのご参加をお待ちしております!