セレクトクラス

Sクラス‗水曜

2022年10月12日(水) Sクラスレポート

「サッカーは何人でやるスポーツ?」

子どもたちからは。。

「小学生は8人、中学生以上は11人!」

という回答をよくもらいます。

そこで私はいつも伝えることがあります。。

「たしかに”味方だけ”を考えたら、8人や11人だね。
でもサッカーには必ず”相手”がいるよね?
サッカーは、小学生だと16人、中学生以上だと22人でやるスポーツ、ゲームだね。
常に相手がいることを想定してプレーをしよう」

こんにちは。
先日、スーパーで隣を歩いていたはずの奥さんに向かって、
15秒ほどしゃべっていたら、
いつの間にか奥さんは商品を観ていて隣におらず、
15秒ほど独り言を話しながら歩いていたSクラス、SSクラス担当の中山です。

10月12日のSクラスレポートです。

テーマは「相手を背負いながらのプレー」

1対1

2対2

深さをとったコートでの4対4

シュート練習

ボール扱いが上手いプレーヤーは増えてきました。
ドリブル、リフティング、パス。。。

しかし試合になるとなかなか活躍できない。。

”相手を観ながら”プレーすること、
”相手が嫌なプレー”をすること、

つまり、相手と駆け引きをしながらプレーする事を、
Sクラス、SSクラスのみんなには意識してもらいます。

今日のテーマ「相手を背負ったプレー」は、
自分の身体を相手に預けながらボールをコントロールする必要があります。

①自分にくるパスのボールを観る
②ボールをトラップするために身体を準備する
③トラップする

これは”ボール”と”自分”の関係だけでプレーしている人のよくある流れ。
この流れの中で、脳は”ボールトラップすること”に対してのみ、
身体へ指示を出している状態になります。

ただし、試合では相手がいます。

”ボール”と”自分”だけの関係だけで考えていては、
相手がインターセプトにくる動きに気付けない可能性が高いです。

”ボール””自分””相手”を意識してプレーする。

①自分をマークしている相手を観る
②プレーの深さを保つためにボールを受けに下がらず、
相手に身体を預ける(ポストプレーの状態)
③自分にくるパスのボールを観ながら、”相手を腕や上半身で抑える”
④ボールをトラップするために身体を準備する、”相手を腕や上半身で抑えながら”
⑤トラップする、”相手を抑えつつ、ボールキープしつつ、周りを観る”

同時に2つ、3つの事を考えてプレーしています。

”ボール””自分””相手”を意識しながらプレーするということは、
とても難しいことです。
”言うは易く行うは難し”です。

だからこそ、練習が必要ですね。

”ボール””自分”の関係だけのトレーニングではなく、
”ボール””自分”相手”を意識したトレーニングを日々積み重ねていきましょう!

 

-セレクトクラス

© 2024 cozispo soccer school