2022年10月26日(水) Sクラスレポート
10月26日のSクラスレポートです。
テーマは「数的優位を創る・活かす」
こんにちは。
スーパーでどのレジも行列ができている時に、
人数が少ない列を選ぶと大抵、別の列の方が早く進むことが多い、
Sクラス・SSクラス担当の中山です。
サッカーはプレーヤーの数が同数で始まります。
ゲーム中、退場者が出た場合は一人少なくなり、
人数が多い方が優位になります。
(とはいえ、退場者が出たチームがその後得点し、勝つこともよくありますが。。)
人数が多い方が優位。
その通りです。
そのためゲーム中、局面毎に”数的優位な状況を創ることができれば”
試合を優位に進める事ができますね。
※数的優位の他に”位置的優位” ”質的優位”という考え方もありますが、
それはまたの機会に。。
数的優位。
図で表すとこのようなイメージです
例)
実際の試合に出ている人数は同数ですが、
局面で考えると攻撃(2人)守備(1人)となっています。
このような局面は秒ごとに変化していくので、
その瞬間を逃さない事が大事です。
今回のトレーニングでは、このような局面を待っているのでなく、
”自分たちで意図的に作り出すこと”を意識したトレーニングをしました。
サッカーは相手が邪魔をしてくるスポーツ。
こちらが数的優位な状況を創ろうとすれば、
相手も数的優位な状況を創ってくる、もしくは壊してきます。
どう考え、どう動けば数的優位が作れるか?
2対2
3対3
4対4
対人ゲームの中で代表的なシーンが出てきた際に、みんなと共有しました。
自分が止まっていたら相手は動かない。
ボールも動かない。
自分が意図をもって動き出すことで、
味方もボールも動き出し、スペースが生まれ、数的優位も創れ、
ボールをゴールに近づけることができる。
私生活でも同じかもしれませんね。
まずは自分が動き出さないと周りも動かない!
ことが多い。。
どんどん動き出して、チャレンジしていきましょう!